第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂
前回に引き続き、旅館・ホテル業にメリットがある、または影響が大きいと考えられる税制改正のポイントを紹介したい。今年の改正は、いわゆる「年収103万円の壁」への対応など、個…
ここ数年、時代の変化から観光客のニーズの多様性を感じる日々です。それに応える宿泊業の皆さんの大変さをお察しします。 私は時代の流れに伴うニーズの変化を読者の皆さんにお伝…
宿泊業は毎日客室を埋めていくため、集客活動を絶え間なく実施しなければなりません。生鮮品や日用品等と違って単価は高く、利用頻度が低いので、リピーターだけで成り立つビジネスで…
今号では、前回に引き続きホテル旅館業界のITやWEBに関する予測について述べたいと思う。前号同様に多分に主観が入った内容ではあるが、ご容赦いただきたい。 まずは何といっ…
「新年までオフィスには戻りません。1月6日以降に返信します」―12月頭に送ったメールにこんな自動返信が返ってきた。一般的に豪州は労働者保護が強く、休暇が長い傾向がある。ま…