第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂
実りの秋になり、新米が採れてもコメ問題の名残が続く中、新潟の魚沼の知人からコシヒカリが届いた。おいしいのは今さら言うまでもない。実家も米農家なので米不足の心配はしていない…
「せっかくお見えいただいたお客さまをがっかりさせてしまったら店を構える資格はないでしょう。たとえお一人さまのご来店だとしても今日の日は一度っきりですから」 あいにく大荒…
このところ、うどんづいている。キッカケは、北九州発の人気うどんチェーン店。その後いろいろなうどんが食べてみたいと、次に群馬県の「鬼ひも川」を提供する「花山うどん」日本橋店…
前号で、北九州のうどんについて書いていたら、他のうどんも食べたくなってしまった。筆者はそば派だが、稲庭うどんは好き♪舌触りが滑らかで、つるんとした喉越しなのに、コシがあ…
近年、多くの観光地においてオーバーツーリズムが深刻な社会問題化している。この現象は経済効果や環境負荷が主として議論されるが、その本質は観光客と住民双方の心理に負担を強いる…