第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂
2025年に入り、世界遺産の各所で進む規制強化や入域料金の値上げが話題になっている。主要な場所の最新の動向を整理してみたい。 世界文化遺産の富士山においては、2025年…
「自然体験型のリトリート」で観光に依存しない宿づくりを 千葉県南部の温泉旅館やグランピング施設、キャンプ場でリトリートを開催するとともに、個人としてもさまざまな宿の経営コ…
「ポテトサラダ論争」ってご存じだろうか?キッカケは、2020年7月、当時のツイッターに投稿された、みつばちさんのつぶやき。以下、原文。 「母親ならポテトサラダくらい作…
日本の文化体験を通して日本人と外国人をつなぐ 私ども、日本文化体験サードデニングは、日本文化に触れる機会を提供し、「文化」と「コミュニケーション」の側面から日本の良さを伝…
大阪・関西万博がいよいよあと1カ月ほどに迫ってきた(4月13日~10月13日)。賛否入り交じるニュースも聞くが、ここは一つ過去に学びたいと思う。 2005年に愛知で開催…