第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂
総務省の家計調査報告で、昨年11月の消費支出は1世帯(2人以上の世帯)当たり28万6922円で、前年同月比で実質2.9%減と、9カ月連続で減少した。10の費目別では教養娯…
全旅連は10日、「令和6年能登半島地震における宿泊観光産業支援のお願い」と題する要望書を関係する国会議員に提出した。被災地の旅館・ホテルに対する金融支援、速やかな復旧・復…
観光庁が1月12日に発表した都道府県別消費税免税店数によると、2023年9月30日時点の免税店数は全国合計で5万6577店となり、過去最高を記録した。前回調査(2023年…
官民ファンドの地域経済活性化支援機構(REVIC)はこのほど、「観光遺産産業化ファンド」を通じて、京都市の梅小路まちづくりラボ不動産に追加投資した。同ファンドによる投資と…
大阪観光大学は12月20日、同大キャンパスで創立記念学術シンポジウム「提言日本の大学、観光『学』の未来とは」を開催した。大阪観光大が新学校法人2年目に入ったことを記念し…