第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂
観光庁は、「訪日外国人旅行者周遊促進事業費補助金(歴史的資源を活用した観光まちづくり推進事業)」の2次公募で8件を採択した。城や社寺、古民家などの歴史的資源を生かした宿泊…
日本観光振興協会は、観光地域診断ツール「デスティネーションNEXT(D―NEXT)」を取り入れるモデル地域について、一関・世界遺産平泉DMO(岩手県一関市・平泉町)、鴨川…
観光復活に不可欠 夏の観光シーズンは、台風などの影響を受けた地域はあるものの、各地でにぎわいを見せ、インバウンドも戻ってきた。コロナ禍を乗り越え、旅行需要は回復しつつある…
日本旅行業協会(JATA)は、宿泊施設と旅行会社との間で行われている業務を一元化、プラットフォーム化する「観光産業共通プラットフォーム」を構築し、第1段階として「災害情報…
経済産業省はこのほど、特定サービス産業動態統計調査の6月分速報を公表した。対個人サービス業の趣味・娯楽関連5業種の売上高は、遊園地・テーマパーク(TP)など4業種が前年同…