第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂

「広域リージョン連携」の役割重視も 日本観光振興協会(日観振、会長・菰田正信三井不動産会長)は、提言「観光の持続的成長を目指して~第5次観光立国推進基本計画策定に向けて~…
観光経済新聞社と宿泊施設関連協会(JARC)は10月27日に「中小企業省力化投資補助金・事業者登録セミナー」を開催する。共催は、中小企業基盤整備機構。 参加費は無料で、…
高市早苗内閣が発足し、国土交通相には自民党の金子恭之衆院議員が就任した。10月22日に開かれた就任会見では、災害に強い地域づくりやインフラ整備などに加え、観光政策として、…
前回のコラムで少し触れたテーマパーク事業は“肥前夢街道”といい、長崎街道を復元したかのような歴史型の観光施設であった。 1990年の開業の年こそ年間100万人の入場者を…

内閣府がこのほど公表した今年7月の景気動向指数の改訂値(CI、2020年=100)は、景気の現状を示す一致指数が前月比1.8ポイント減の114.1と、2カ月ぶりに低下した…