ANTA、観光復興支援キャンペーン展開へ


 全国旅行業協会(ANTA、二階俊博会長<衆議院議員>、5489会員)は20日、第48回通常総会を東京・品川のホテルラフォーレ東京で開催=写真。12年度事業として、「東北・東日本観光復興支援キャンペーン」の展開で国内観光の活性化を図ることなどを決めた。中国や韓国などの大型イベントに合わせた国際観光交流事業も積極的に推進し、観光立国の実現にも貢献していく。

 冒頭にあいさつした二階会長は、4月の関越自動車道での高速ツアーバス事故の件に触れ、「観光業界の反省が足りない」と断言。「我々も業界の一翼を担う立場で、お互いに強く反省の上に立って、再びこういうことが起きないように努力をしていかなければならない」と強調した。

 12年度事業の東北・東日本観光復興支援キャンペーンでは、観光庁や関係自治体などと密接に連携し、東日本大震災による風評被害の払拭と送客支援活動を進める。「みんなで助け合って東北の観光の落ち込みを救っていかなくてはならない」と二階会長。

 9回となる「国内観光活性化フォーラム」は、来年1月23、24日に群馬県で開く。着地型旅行「地旅」の推進をメーンテーマにして旅行需要の拡大に取り組んでいく。

 公益法人制度改革に対応し、来年4月からの一般社団法人への移行を目指す方針だ。

 また、総会では、12年度会長表彰も行った。

【会長表彰・支部役員の部】敬称略
 上越旅行社・澤浦敏夫(群馬県)▽城南観光・吉田正博(埼玉県)▽鳥栖観光・今井純生(佐賀県)▽ハッコートラベル・松葉藤吉(宮崎県)

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒