JTB商事は、旅館・ホテルの経営者、管理者を対象に「旅館ホテル経営セミナー」を開く。同セミナーの開催は4年ぶり。
開催日は7月15日、16日の2日間。場所は愛知県・西浦温泉、天空海遊の宿・末広。1日目はセミナー、2日目はJTB商事のコンサルティングで段階的な投資を重ねている同館の施設見学会を行う。
午前の基調講演では、松坂健・西武文理大学教授が「生き残り=勝ち残り状況をどう戦うか」を、増田慶作・山田ビジネスコンサルティング社長が「金融機関とのつきあい方」を解説する。
午後は専門講座を4つ設けた。「インターネットやメディアを活用した企業ブランド戦略」と「スペースデザイン最新動向」、「省エネ対策」と「フードコーディネート最新動向」の中からそれぞれ1講座ずつ、計2講座を選んで受講できるようにした。
宴席でも新提案をする。食空間プロデューサーの丸山洋子氏が「低座椅子を用いた宴席のコーディネート」を演出。旅館の大宴会場を使った新しいパーティースタイルを紹介する。
定員は先着40人。参加費はセミナー受講料が1万円、宿泊費が別途1万8千円。セミナーのみの参加も可能。
問い合わせ先は、JTB商事・旅館ホテル経営セミナー事務局(TEL03・3983・1708)。