
今年1月から8月までの訪日外国人旅行者数は、日本政府観光局(JNTO)の推計値で、前年同期比18.2%増の2838万3600人となった。年間では4千万人突破が見込まれるペースで推移しており、過去最多を更新する見通しだ。残る9~12月の旅行者数が1~8月と同じ伸び率で推移したと仮定すると、年間では4358万6180人に達する計算だ。
8月までの動向では、観光庁、JNTOが定める訪日旅行の重点市場23カ国・地域のうち、香港以外が前年同期の水準を上回っている。
会員向け記事です。
今年1月から8月までの訪日外国人旅行者数は、日本政府観光局(JNTO)の推計値で、前年同期比18.2%増の2838万3600人となった。年間では4千万人突破が見込まれるペースで推移しており、過去最多を更新する見通しだ。残る9~12月の旅行者数が1~8月と同じ伸び率で推移したと仮定すると、年間では4358万6180人に達する計算だ。
8月までの動向では、観光庁、JNTOが定める訪日旅行の重点市場23カ国・地域のうち、香港以外が前年同期の水準を上回っている。
会員向け記事です。