【観国之光 519】観光立国の行方は 高市内閣は観光重視を 観光経済新聞 論説委員 内井高弘


所信表明演説する高市首相(首相官邸HPから)

所信表明演説する高市首相(首相官邸HPから)

 女性、男性と性区別するのはいまどきどうか、といわれそうだが、日本初の女性首相となった高市早苗氏の動向に注目が集まっている。一般紙などの世論調査では支持率は70%近くに達し、人気は高い。

 この勢いで観光立国の動きにも弾みをつけてもらいたいと思ったが、どうもそうではなさそうだ。就任後初の所信表明演説では「地方創生」「観光立国」という文言がほとんどなかったからだ。観光は日本の基幹産業であり、日本経済の成長戦略の一つとされてきただけに、首相が触れなかったのは残念だ。

ペイウォール会員向け記事です。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒