企業の福利厚生 約半数が「充実」予定 「社員旅行」が最多


 採用活動や定着率向上を目的に福利厚生を充実させる予定の企業割合は47・6%と、約半数に上ることが帝国データバンクの調査で分かった。業界別ではサービス業など人手不足の業界で割合が高くなっている。今後取り入れたい福利厚生は「社員旅行」が最も多い。

 調査は9月16~30日、全国の企業2万5546社にインターネットで実施。1万554社から有効回答を得た。

 福利厚生について、「内容を充実させる予定」が17.4%、「金額を充実させる予定」が4.6%、「内容・金額の両方を充実させる予定」が25.6%。福利厚生を充実させる予定の企業はこれらの合計で、47.6%となった。

 このほか「予定はない」が30.6%、「分からない」が21.9%。

ペイウォール会員向け記事です。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒