新プロジェクトのキービジュアル
高付加価値旅行者に訴求
伊勢志摩観光コンベンション機構(代表理事=橋爪政吉・志摩市長)はこのほど、伊勢志摩地域の持続可能な観光地づくりと高付加価値旅行者の誘致を目指し、新事業「iseshima connectプロジェクト」を始めた。地域事業者や自治体、異業種との連携を深め、文化・自然・産業を生かした体験型観光の創出を通じて、富裕層旅行者に訴求するとともに、持続可能な観光地づくりを図る。
同プロジェクトは、伊勢神宮をはじめとする歴史・自然・文化を「一つの物語」として再編集し、旅を通じて地域の価値を体感できる仕組みを整えるもの。(1)伊勢志摩の物語をめぐる旅コンテンツの構築(2)地域と連携した2次交通と宿泊施設の滞在価値の向上をめざした取り組み(3)欧米国を中心とした海外への発信強化(4)地域づくりを担うプレイヤーの発掘とネットワークの創出―の四つを柱に取り組みを進めることで、インバウンド事業を推進する。
会員向け記事です。





