日本自動車連盟(JAF)三重支部(川喜田久支部長)は、「湯ったり三重旅スタンプラリー」を開催している。三重県内の八つの温浴施設がスタンプのスポットで周遊観光につなげる。期間は2026年2月28日まで。
スポットに掲示された2次元コードをスマホのカメラで読み取り、スタンプを集める。三つのスタンプを取得すると温浴施設の入浴券、五つ集めると松阪牛を使用したカレーなどが入ったセット、八つすべて取得すると「松阪牛すき焼き肉」が当たるプレゼント抽選に応募できる。
スタンプのスポットは、天然温泉ジャブ、鈴鹿さつき温泉、極楽湯津店、湯元榊原舘日帰り温泉湯の庄、香肌峡温泉いいたかの湯、伊勢・船江温泉みたすの湯、伊賀の国大山田温泉さるびの、島ヶ原温泉やぶっちゃ。
また、JAF三重支部は、桑名市観光協会が開催している「桑名行くわな~!ドライブスタンプラリー」の開催に協力している。四日市大学「旅倶楽部」が考案したスタンプラリーで、桑名市内の六つの観光名所や商店街でスタンプを取得して応募すると抽選でプレゼントがもらえる。期間は26年1月31日まで。スタンプのスポットは、六華苑、九華公園、桑名宗社、くわな寺町商店街、多度大社、なばなの里。




