ラ・フォーレ庄原外観
2022年4月に前身のかんぽの郷庄原からリニューアルした桜花の郷 ラ・フォーレ庄原(広島県庄原市、客室数62室)は高速道路のICから車でおよそ3分の自然豊かな山あいに位置し、付近には国営備北丘陵公園やひば道後帝釈国定公園など、自然を満喫できる場所が数多くある。
施設内にはサウナや森と桜に囲まれた源泉のみを加温した天然温泉の露天風呂、大浴場など多彩な16種の浴槽を完備。そのほか、テニスコートやフットサルコートといったレクリエーション設備も充実している。
食事は、全国屈指のブランド牛「比婆牛」をはじめ、地元の清流で育ったヤマメやアユ、庄原の大自然で育った野菜などをふんだんに使用した逸品の数々が好評だ。
同ホテルでは、施設の付加価値化の一環として、大手美容メーカーのクラシエ(東京都港区)グループで、宿泊市場向けなどに各種業務用製品を開発・販売するホームプロダクツカンパニーが展開する和草のちからで髪を補修&予防する「いち髪アメニティシリーズ」をブランド発足当初の今年3月から採用している。

アメニティ設置の様子
このシリーズは、一般市場の季節限定品で好評の「春めき(桜)の香り」を一般向けとは異なり、通年使えるように工夫を凝らした。評判の良い限定品を常時提供できることが人気を集め、全国の宿泊施設からの問い合わせが急増している。
「訪日外国人旅行者の受け入れを進める中で、”日本らしさ”をアピールできる商材を探していたところ、クラシエを取り扱う代理店からいち髪アメニティシリーズを紹介され導入に至った。春めきの香りは当館のコンセプトに合致。宿泊客に、古来、日本で愛されてきた桜をまとう優雅な時間を提供できる点も評価できる」と営業課の篠原明美氏。
シャンプーとコンディショナーは、日本に古くから受け継がれる和草を長年研究し続け開発した和草のちから、美髪成分「純・和草プレミアムエキス」(補修&予防成分)を配合した。髪と地肌に潤いを与え、乾燥や摩擦などによる髪ダメージを補修&予防する。
「宿泊客から“髪の毛のダメージの補修に役立っている”などのありがたいお言葉を数多く頂戴している。大浴場では他社製のアメニティを複数設置しているが、いち髪アメニティシリーズはお客さまから好評だ。今後は売店での販売にもつなげられたら」と篠原氏。
ボディソープは肌をみずみずしく、潤いのあるなめらかで美しい絹肌へ導く業務用の商品。
問い合わせ先クラシエホームプロダクツ販売TEL(0120)5407120。

ラ・フォーレ庄原外観




