【観国之光 514】オールインクルーシブ 新たな宿泊スタイルに? 観光経済新聞 論説委員 内井高弘


食事代など込みの料金体系に、宿泊客の満足度も高いという(写真と本文は関係ありません)

食事代など込みの料金体系に、宿泊客の満足度も高いという(写真と本文は関係ありません)

 「オールインクルーシブ」という言葉を最近よく耳にする。「All Inclusive」、日本語では「すべてが含まれる」という意味で、このサービスを取り入れる宿泊施設が増えている。

 カリブ海のリゾート地、ジャマイカが発祥とされ、宿泊料金に滞在中の食事や飲み物、プールやリラクゼーション施設、アクティビティなどの利用料がすべて含まれているサービスだ。

ペイウォール会員向け記事です。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒