
JR東日本首都圏本部は4日、11月1日に迎える山手線の環状運転開始100周年を記念した「つながる山手線フェス ~環状運転100周年~」をスタートした。来月3日までの1カ月間にわたり、記念ラッピングトレインの運行や建設工事担当社員によるガイドツアー、100周年を迎える企業とのコラボレーション企画、オリジナル商品の発売など、沿線で多彩な企画が展開される。初日の4日は大崎駅でラッピングトレインの出発式が行われた。【記事提供:交通新聞】
会員向け記事です。
JR東日本首都圏本部は4日、11月1日に迎える山手線の環状運転開始100周年を記念した「つながる山手線フェス ~環状運転100周年~」をスタートした。来月3日までの1カ月間にわたり、記念ラッピングトレインの運行や建設工事担当社員によるガイドツアー、100周年を迎える企業とのコラボレーション企画、オリジナル商品の発売など、沿線で多彩な企画が展開される。初日の4日は大崎駅でラッピングトレインの出発式が行われた。【記事提供:交通新聞】
会員向け記事です。