
キービジュアル
熊本県はこのほど策定した「食のみやこ熊本県」創造推進ビジョンに基づいた施策の一環として、県産食材の魅力を広く発信することを目的に「食いしん坊弁当」メニューの一般公募を10月31日まで実施する。
熊本の“食いしん坊大使”に就任したくまモンが思わず食べたくなるような弁当を募集するもので、個人、法人、グループ問わず誰でも応募できる。入賞作品は来年2月21、22日、熊本市の花畑広場で開催する食のPRイベントで数量限定での販売を予定している。最優秀賞1点につき賞金5万円、優秀賞4点に賞金2万円を贈るほか、副賞としてグッズも用意する。
審査は(1)同県産食材のおいしさが生かされているか(2)アイデア(3)見た目の美しさ(4)作りやすさ(5)栄養バランス―を基準に、“くまモンの生みの親”小山薫堂氏らが行う予定となっている。書類審査を11月中旬から行い、最終審査は応募者も出席して12月18日に同市内で実施する(オンライン参加も可能)。
応募条件は、「熊本県内で生産されている一般に入手可能な農林畜水産物や加工品を3品以上使用していること」「作るお弁当は1人前とすること(弁当箱のサイズは指定なし)」「材料費を1人前600円以内にすること」―など。
詳細は熊本県ホームページ(https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/221/244557.html)から。
キービジュアル