4,000人の雇用削減 ルフトハンザグループ


ルフトハンザグループは、業務効率化により全世界で約4,000人の雇用を削減する計画を示した。

2030年までに行われる方針で、大部分はドイツで管理部門の社員を対象に実施される。グループ企業間の協力により、重複する業務を見直す。デジタル化と人工知能の活用により、効率性の向上にもつなげる。

2028年から2030年にかけて、調整後EBITマージンを8〜10%、税引前調整投下資本利益率を15〜20%、調整後フリーキャッシュフローを年間25億ユーロ以上とする目標を掲げている。配当性向を20〜40%する既存の方針を維持する。

また、ロイヤリティプログラムのMiles&Moreのアクティブ会員数を、2030年までに50%増加させる。クレジットカードの新たなパートナーにドイツ銀行を加え、マリオット・ボンヴォイとの戦略的パートナーシップを締結している。2030年までに新型機230機以上を導入し、収益性を向上させる。

【記事提供:トライシー

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒