【観光トピック】石川県 レシートで能登を応援


 石川県は9月20日から、安全に訪れることのできる宿泊施設や観光施設などを指す「今行ける能登」への誘客と観光客の消費を促す取り組みとして、「今行ける能登応援キャンペーン デジタルレシートラリー」の第2弾を開始した。対象店舗を利用し、レシートを撮影して応募すると、能登の特産品が抽選で当たる。

 公式サイト「ほっと石川旅ねっと」内に設けた「今行ける能登デジタルマップ」に掲載された能登4市5町(羽咋市、七尾市、輪島市、珠洲市、宝達志水町、中能登町、志賀町、穴水町、能登町)の宿泊施設や観光施設、飲食店、土産物店などが対象。3市町以上の店舗で買い物や食事をした際のレシートや領収書を集め、それぞれを撮影。キャンペーンサイトの応募フォームに画像を添付して送信するだけで応募が完了する。

 当選者には、能登牛や魚介の一夜干し詰め合わせ、ブルーベリージャムなど、地域の特産品を贈る。

第2弾は12月19日まで。続く第3弾は翌日から来年3月8日までを予定している。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒