
温泉から見る景色は抜群
鹿児島県指宿市は、昨年6月から大規模改修工事のため休館していた「ヘルシーランド露天風呂たまて箱温泉」について、今年11月26日にリニューアルオープンする予定と発表した。
同施設は、「トリップアドバイザー」の「行ってよかった日帰り温泉&スパ」部門で2014年から17年まで4年連続1位に輝いた絶景露天風呂として知られる。晴れた日には遠く屋久島や竹島、硫黄島まで見渡すことができる。
03年にオープンした同施設は、旧山川町民の思いを込めて建設され、合併後も市の重要な観光スポットとして多くの観光客に愛されてきた。しかし、オープンから20年以上が経過し、建物や設備の老朽化が進んだことから、安心して快適に利用できる施設づくりを目指して大規模改修に踏み切った。
今回のリニューアルでは、新たにカフェスペースを増築し、軽食やアルコール、ドリンク類を楽しめるようになった。ロビーの座席スペースも拡充され、開聞岳を眺めながらゆったりと過ごすことができる。
大浴場では、従来の魅力を保ちながら、個人用の個浴や湯上がり用シャワーを増設し、より快適な入浴環境を整えた。改修では省エネルギー設備の導入による環境への配慮も進められている。
市では、このリニューアルを機に新たな観光戦略を展開する。地元食材を活用した地熱料理体験や農漁業者との交流を組み合わせたツアーを企画し、短時間滞在中心の観光から複合滞在型への転換を図る。地域事業者との連携を強化し、宿泊・飲食・体験等の地域内消費拡大を通じて持続可能な観光地域づくりを目指すという。
指宿温泉は、観光経済新聞社が毎年選ぶ「にっぽんの温泉100選」で上位にランクインする人気温泉地。たまて箱温泉のリニューアルは、指宿市観光のさらなる発展に向けた重要な一歩となりそうだ。
ヘルシーランド職員は「たまて箱温泉がこれからも市民の皆さまの憩いの場として、そして観光で訪れる方にとって思い出に残る場所として愛され続けるように、今後もリニューアルを目指してまいります」とコメントしている。
温泉から見る景色は抜群