
テレビアニメ「薬屋のひとりごと」とコラボした特設観光サイト
茨城県は、茨城デスティネーションキャンペーン(プレ、アフターを含めて2022~24年度)の成果を生かした誘客促進を目指す「いばらきネクストツーリズム推進事業」の一環で、旅の目的地としての茨城県の多彩な魅力を発信する新ブランドコンセプト「IBARAKI is Blossoming」を発表した。観光コンテンツの差別化や観光イメージのブランディングを推進する。
新たなブランディングの推進に伴い、テレビアニメ「薬屋のひとりごと」とコラボレーション。8月に開設した特設サイト(https://ibaraki-is-blossoming.jp/)では、テレビアニメとコラボしたキービジュアルやスペシャルムービーを公開している。スペシャルムービーには、「薬屋のひとりごと」に登場するキャラクターが茨城の魅力を探る旅に出るというオリジナルストーリーが描かれている。
テレビアニメ「薬屋のひとりごと」とコラボした特設観光サイト
特設サイトでは、第1弾として4種の観光コンテンツを「珠玉のスポット」として発信している。
(1)ローズファーム・リトリートルームステイ(石岡市・いばらきフラワーパーク)
(2)コキア花絶景・周遊ツアー(ひたちなか市・国営ひたち海浜公園)
(3)陶芸作家Keicondoの世界にふれる、笠間の滞在型アートトリップ(笠間市)
(4)結城のまちで暮らすように旅する~結城紬で彩るまちなか特別体験~(結城市)
今秋、「薬屋のひとりごと」とコラボしたスタンプラリーを開催する予定。茨城県の観光名所と組み合わせた登場キャラクターのオリジナルスタンプ(12種類)を作成。茨城県内の観光スポットを巡り、オリジナルスタンプを集めると、限定アクリルカードがもらえる。詳細は決定次第発表する。
秋の国営ひたち海浜公園