国交省、貸切バス運賃を改定 運転者の賃金引上げにむけた原資を確保


 国土交通省は9月26日、貸切バスの新たな運賃・料金額を公示した。運転者の担い手不足を解消するため、全産業平均に比べて低水準にある年間賃金を引き上げることが不可欠との考えのもと、引き上げのための原資を確保することがねらいだ。

 9月26日、地方運輸局長(沖縄総合事務局長を含む)が当該地域の経済状況や事業者の経営状況を参考にした運賃・料金の基準額を公示したところ。基準額の値上げ率は、大型車での実際の運行に当てはめた場合、7%から8%となった。

ペイウォール会員向け記事です。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒