【観光トピック】和歌山大、観光・地域セミナー 10月16日から開講 和歌山県


 和歌山大学は10月16日から「観光・地域づくり」講座をオンライン形式で開講する。学生はもちろん、県内自治体や観光関連事業者、DMO、観光協会など、観光・地域づくりに関心のある人なら誰でも受講できる。

 開催日と講師は次の通り。

 10月16日=河田敦弥・観光庁総務課長▽11月13日=後藤大慶・国土交通省航空局▽11月27日=金馬あゆみ・ジェイ・リンクス代表取締役▽12月11日=河東英宣・かまいしDMC代表取締役▽12月18日=後呂孝哉・WhyKumano代表。

 問い合わせは同大観光学部観光実践教育サポートオフィス、TEL073(457)8581。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒