JR新潟支社、「SLばんえつ物語」乗車100万人達成記念イベント


 JR東日本新潟支社は13日、「SLばんえつ物語」の累計乗車100万人達成を記念し、磐越西線新津駅で太鼓のパフォーマンスや見送りなどのイベントを開催した。

 「SLばんえつ物語」は、1999年運行開始。〝貴婦人〟の愛称で親しまれ、来年で製造から80年を迎えるC57180号機が、12系客車7両をけん引する。現在は土曜日・休日を中心に新津―会津若松間を1日1往復運転している。運行開始から27年目の8月末に乗車100万人に達した。【記事提供:交通新聞】

ペイウォール会員向け記事です。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒