
キービジュアル
東武トップツアーズ(東京都墨田区)は10月1日から、東武鉄道主催の街歩き型の謎解きイベント「台東・墨田 謎解き時空旅絵巻 ~消えた浮世絵を追って~」を、KAGENAZO(運営=FUN SPIRITS、本社=東京都千代田区)と共同で開催する。台東区と墨田区を舞台に、徒歩や公共交通機関を使いながら地域の魅力を体感できる周遊型謎解きで、江戸から現代へと続く歴史・文化を背景に、地域の新たな魅力を再発見してもらう。
コースは「初級ルート」と「中・上級ルート」の2種類が用意されており、好きなコースを選んでチャレンジできる。対象エリアは、台東区の浅草、上野、谷中エリアと墨田区の両国、錦糸町、ミズマチ、東京スカイツリー周辺など。
謎解きキットは東武浅草駅構内の東武ツーリストインフォメーションセンター浅草や東京ミズマチ内の一部店舗で配布されるほか、公式ウェブサイトからも参加が可能。各ルートのクリア者には、先着でオリジナルノベルティが贈られ、2ルート両方を制覇した人で、抽選で応募した人の中から5人に「TokyoTokyo」ロゴ入りグッズが当たる特典も用意した。
同イベントは東京都が推進する「東京ブランド」の確立に向けた取り組みの一環として、東京観光財団が実施する令和7年度「東京の魅力発信プロジェクト」に採択された事業。同社は「今後も国内外へ東京の都市としての魅力を発信し、『東京ブランド』の確立に向けた取り組みを推進していく」と話している。
詳細はKAGENAZOの専用ページ(https://kagenazo.com/1402/)、WEB参加は公式ウェブサイト(https://taito-sumida-nazotoki.com/waiting
)から(10月1日午前9時からアクセス可能)。
キービジュアル