VISONで食とスイーツの二大祭典 一流シェフとパティシエが集い料理提供、交流も


昨年のシェフフェスの様子

 三重県多気町にある複合リゾート施設「VISON(ヴィソン)」で今秋、国内外で精力的に活躍するシェフやパティシエが集う2大イベントが2週連続で開かれる。今月28日は「VISON CHEF FES 2025」、10月5日は「パティシエフェス in VISON ~8人のTOPシェフによる7皿のLe Grand Dessertの饗宴~」と題し、いずれも趣向を凝らした料理で来場者をもてなす。

シェフ30人の料理が食べ放題、交流も

 東京・恵比寿に店を構える人気和食店「賛否両論」の笠原将弘氏が発案した「VISON CHEF FES 2025」を今月28日に開催。各地から集まった約30人の一流シェフたちが、食べ放題・飲み放題のブッフェスタイルで料理を振る舞う。

 日本料理やフレンチ、イタリアン、スイーツなどジャンルは多岐にわたり、通常は予約困難な名店の味が一度に味わえる。各シェフとの交流時間も設けられ、ステージ上ではシェフ同士のトークセッションも予定している。

 参加シェフには笠原氏のほか、市川幸氏(笠庵 VISON)、桝谷周一郎氏(Osteria Lucca)、髙橋雄二郎氏(le sputnik)、辻口博啓氏(モンサンクレール)など、食の最前線で活躍する顔ぶれがそろう。

 定員500人、料金は1人1万2千円(未就学児無料)。チケットは事前予約制で、PassMarketで販売している(https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ct5hfjs1n41.html)。


昨年のシェフフェスの様子

8人のパティシエが7皿のデザート提供

 続く10月5日には、パティシエ界の巨匠たちが手掛けるデザートを提供する「パティシエフェス in VISON」を開催。辻口氏監修のもと、国内外で活躍する計8人のトップパティシエが集結し、渾身の技と感性で仕上げた7皿「Le Grand Dessert」を用意した。

 参加者は辻口氏のほか、小森利英氏(Confiture H VISON店)、江藤英樹氏(PAYSAGE)、加藤峰子氏(FARO)、昆布智成氏(昆布屋孫兵衛)、佐々木元氏(la boutique de yukinoshita kamakura)、籏雅典氏(Confiture H 湯の山)、向井聡美氏(フリーランス)が参加。パティシエたちの料理に込めた思いやこだわりを直接聞きながら味わう、特別なひとときが楽しめる。

 会は2部制で、各回定員250人。参加費は1人1万2千円。チケットはPassMarket(https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02mb0k66vsm41.html)から。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒