鈴茂器工、寿司・ご飯盛り付けロボットがトップシェア 


 鈴茂器工はこのほど、富士経済が発行した市場調査レポート「2025年版ワールドワイドロボット関連市場の現状と将来展望 サービスロボット編」「寿司(すし)ロボット」「米飯盛り付けロボット」のカテゴリーで、24年販売数量・金額で世界市場、国内市場ともにシェア1位を獲得した。

 レポートはAメディカル分野、Bサービス分野、C現場作業分野、D注目サービスロボット関連ソリューションなどの2035年までの市場規模推移・予測や直近のマーケットシェア、参入企業動向などをまとめたもので、毎年発刊されている。

 同社の金額ベースのマーケットシェアは、寿司ロボットが世界で74.1%、国内で80.9%、ご飯盛り付けロボットが世界で83.9%、国内で87.3%を占める。

 同社は「人手不足が深刻化する飲食業界で、店舗業務の効率化に大きく貢献し、外食産業の課題解決に積極的に取り組む」としている。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒