
「蛍あかりの湯」の露天風呂
4本の自家源泉から引き湯
群馬県水上温泉の「源泉湯の宿 松乃井」(戸澤千秋社長)は、4本の自家源泉から湯を引き、二つの大浴場、三つの露天風呂、五つの貸し切り風呂に掛け流している。肌に優しい湯と評判で、湯殿の底から外気に触れさせずに湧き上がらせた湯を「極上・熟成温泉」「生温泉」として商標登録している。
松乃井全景
二つの大浴場は「蛍あかりの湯」と「月あかりの湯」。それぞれに趣の異なる露天風呂や湯船を備えており、温泉の素晴らしさを体感できる。
蛍あかりの湯は、松乃井の小川と、自慢の庭園に見え隠れする蛍をテーマにしている。本物の蛍が育ち、放つ光とともに、蛍を模した演出照明、そして小川のせせらぎが人々の心と体を癒やす。
月あかりの湯は、広々とした内湯、露天風呂とともに、読書や昼寝ができる低温のサウナルーム「ナッピングルーム」を装備。男性用にサウナ、女性用にミストサウナも備える。
露天風呂は、庭園を眺めながらゆったりと楽しめる「火あかりの湯」も。1泊の滞在で温泉ざんまいを楽しめる。
貸し切り風呂は五つのうち2カ所が露天風呂。「カンテラの湯」「星空の湯」の名称で、それぞれ名称に合った演出をしている。貸し切り風呂はほかに、「夢想の湯」「清雅の湯」「蒼空の湯」。それぞれ信楽焼、ヒノキ、ヒバの浴槽で、おしゃれで洗練されたくつろぎ空間だ。
客室は露天風呂付き、半露天風呂付きを含めて和室、洋室、和洋室など計232室。ステージキッチンを備えた和洋中のビュッフェも人気だ。
近隣には「松乃井別邸」として「四季の湯宿 桃山流(ももやまながれ)」が2023年7月にオープンした。半露天風呂付き7室のラグジュアリー施設だ。
▽群馬県利根郡みなかみ町湯原551。TEL0278(72)3200。
公式サイト:https://www.matsunoi.com/
「蛍あかりの湯」の露天風呂