温度管理システムを体験 豊和銀別府支店、宿泊業向け商品の説明会 


「温度管理システム」の仕組みを紹介する一丸社長(9月12日、別府支店)

 豊和銀行別府支店(執行役員渡邉寛支店長)は9月12日、「取扱商品説明会」を開いた。別府市内と湯布院支店の行員約30人が参加。店舗周辺が観光地である地域性を踏まえ、宿泊業の業務効率化に資する商品を体験型で学んだ。

 

 「取扱商品説明会」は、販路開拓コンサルティング業務「Vサポート」で取り扱う商品への理解を深める取り組み。説明会を受け、参加行員が担当先へ紹介。新たな販路につなげていく。

 

 システム製造・販売を営む「サークル・ワン(別府市)」の一丸敏雄社長が登壇。紹介した「温度管理システム」は、温泉の浴槽に機器を入れ4分おきに温度を測定。タブレットで温度を遠隔で確認できる。【記事提供:ニッキン】

ペイウォール会員向け記事です。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒