
オンラインセミナーの案内
観光業界が直面するさまざまな課題解決へ
人手不足や増え続けるインバウンドへの対応など、観光業界が直面する課題の解決に、デジタル技術を生かしたさまざまな商品・サービスが提供されている。ここでは「観光DX」を実践するための各種システムを紹介する。
シーナッツの予約・販売管理システム「TL―リンカーン」は、旅行会社とOTAからの通知を一元管理し、残室・料金調整が一括でできるもの。導入施設数は6100で、対応販売先は旅行会社、OTAを合わせて183社となっている。
システムは常にバージョンアップを図っており、最近では、宿泊予約の業務効率化や、売り上げ増に貢献できる「自動ランク更新設定機能」が好評だ。例えば、シングルの禁煙ルームが5部屋売れたら、自動的にランクを上げて客室単価を上げることが可能。担当者がほかの作業に追われ、料金を上げるタイミングを逸した、といったことを防止する。
今、シーナッツが力を入れているのがサポートページから誰でも聴講できるオンラインセミナーと、オンデマンド配信だ。9月17日には、リロホテルソリューションズと、xxx(エイジィ)を講師に招き、省人化・業務効率化をテーマとしたセミナーを開催する。参加は無料。
オンラインセミナーの案内
宿泊運営コンサルティングのリロホテルソリューションズは、全国40カ所以上のリゾート地・過疎地の宿泊施設を運営してきたリロバケーションズグループのノウハウをもとに、売り上げの最大化に向けた手法など、あらゆる課題の解決策を宿泊施設に提案する。
一方のエイジィは、民泊からホテルチェーンまで幅広い宿泊施設に対応できるクラウドSaaS型ホテル管理システム(PMS)「HOTEL SMART(ホテルスマート)」などを提供。宿泊施設のデジタル化、DX化の提案を得意としている。
シーナッツでは10月以降も宿泊施設の利益拡大、業務効率化に寄与するセミナーを随時、開催していく予定だ。