ブッキング・ドットコムが今夏の旅行トレンドを発表 「没入型リトリート」を紹介


 ブッキング・ドットコムジャパンは8月28日、今夏の旅行トレンドを紹介する発表会を東京都内で開いた。旅を通じて健康的な人生を追求する「没入型リトリート旅」をトレンドとして挙げ、美容体験をきっかけとしたリトリート旅の可能性についても意見を交わした。

 同社は昨年12月に公表した「2025年の九つの旅行トレンド予測」から今夏の旅行トレンドとして「没入型リトリート旅」を紹介し、一時的なリフレッシュのための旅ではなく、長く健康的な人生を追求する旅スタイルが、世界の旅行者の関心を集めていると紹介。同社の調査によると、世界の旅行者の58%(日本の旅行者は33%)が「自分の寿命を延ばすことと健康の増進を目的とした休暇にお金を払う」と回答しており、没入型リトリート旅への関心の高まりを後押ししている。日本では「温泉」が最強のリトリート資源とされる一方、夏場の利用は伸び悩む傾向にあり、同社はインバウンド誘客を通じた通年活用に力を入れている。

 トークセッションでは、Z世代のスタッフを中心に活躍する美容室Nullから代表取締役の松岡諒さんとヘア&メイクアップアーティストの葉月さんが登壇。

トークセッションの様子
トークセッションの様子

 松岡さんは、「SNSなど外とつながるツールを多く持ちすぎたことで、見られ方を強く意識する若者が増えている」と指摘し、旅を通じて本来の自分を取り戻すリトリート旅への関心が高まっていることを示唆。葉月さんは「私のお客さまの半分は関東以外から(来てくださる)。私に会うために旅をしてくださっている」と述べ、美容体験が旅の目的になる可能性に期待を寄せた。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒