客室利用率は81% ホテル連盟、7月 猛暑が集客に影響か


 全日本ホテル連盟(ANHA)が発表した会員ホテルの7月の全国平均客室利用率は80.8%で、前年同月比0.1ポイントの微増となった。

 7月について、「大阪・関西万博の来訪客があった近畿エリアは2.7ポイント増にとどまり、うち大阪府は3.9ポイント増に。猛暑がピークを迎え、集客にネガティブに影響していると考えられる」と分析。増減幅が大きかったのは四国(6.8ポイント減)、中国(6.1ポイント増)、甲信越(5.7ポイント増)など。

 インバウンドについては前月に引き続き「7月5日に大災害が起きる」という不確定情報が一部で拡散され、全国的に影響が出たと指摘。「アジア客が大幅に減少、香港からのお客さまが皆無だったとの報告も複数受けている」と話している。

ペイウォール会員向け記事です。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒