【速報】訪日外国人344万人 7月として過去最高 1~7月累計は2496万人到達


JNTO

 7月の訪日外国人旅行者数は、前年同月比4.4%増の343万7千人となり、7月として過去最高を記録した。1~7月累計では前年同期比18.4%増の2495万5千人に達した。

 日本政府観光局(JNTO)が20日夕に発表した推計値。

 東南アジアなどの一部では夏季は訪日需要が落ち着く時期だが、東アジアや欧米豪を中心に、スクールホリデーに合わせた訪日旅行の需要が高まった。

 特に、台湾は60万4千人(前年同月比5.7%増)で、1カ月当たりの過去最高を更新した。高雄―仙台の新規就航、高雄―成田の増便、台北桃園―石垣のチャーター便運航をはじめ、航空座席数の増加などがプラス要因となった。

 台湾以外の東アジアでは、中国が同25.5%増の97万5千人と好調だったが、「日本で地震が発生する」といった根拠のない情報がSNSで拡散された韓国と香港は、前年同月の実績を下回った。韓国が同10.4%減の67万9千人、香港が同36.9%減の17万6千人だった。

 欧米豪では、米国が同10.3%増の27万7千人、フランスが同23.7%増の4万6千人となり、いずれも7月として過去最高。東南アジアでは、インドネシアが同27.2%増の3万8千人で7月として過去最高を記録した。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒