
(写真提供:The Hidden Japan)
山形市観光戦略課、DMC ZAOツーリズムコミッティ、山寺観光協会は、2025年7月16日から23日にかけて、米国ニューヨークおよびロサンゼルスにて観光プロモーションを実施した。現地での山形観光の認知向上と訪日観光客誘致を目的とした本プロジェクトには、山形市副市長・井上貴至氏、DMC ZAO代表で高見屋ホテルグループ会長の岡崎彌平治氏、山寺観光協会の後藤麻衣氏らが参加した。
(写真提供:The Hidden Japan)
7月17・18日にはニューヨークでの活動として、「ニューヨーク・タイムズ」本社を訪問し、メディア関係者へのPRを実施。さらに、米国自治体国際協力機構(CLAIR NY)、日本政府観光局(JNTO NY)、日系旅行会社への表敬訪問を行い、蔵王の大自然や温泉、スキーリゾート、そして山寺の歴史・文化資源など、山形の魅力を広く発信した。
(写真提供:The Hidden Japan)
続いて、7月19・20日にはロサンゼルスに移動。リトル・トーキョー内の屋外ステージにて、山形舞子による伝統舞踊の披露とともに、マイクを使った観光PR、パンフレットの配布を行った。当イベントは、山形県を拠点とするインバウンドプロモーション・旅行会社「ヒドゥンジャパン」と「ロサンゼルス日系人協会」の協力を得て開催され、2日間で約800名の観客が足を運んだ。
(写真提供:The Hidden Japan)
(写真提供:The Hidden Japan)
さらにロサンゼルスでは、山形の人気レストラン「ラ・パ マル」より村山シェフを招き、スペシャルディナーイベントも開催。山形料理の数々が披露され、食材の魅力と高い調理技術が来場者に大きなインパクトを与えた。山形の地酒も振舞われた。食を通じて山形の魅力を体感してもらう貴重な機会となり、今後のインバウンド集客に向けた大きな足がかりとなった。
(写真提供:The Hidden Japan)
7月21日にはロサンゼルス市庁舎で、観光担当副市長とのミーティングを実施。さらに、JNTOロサンゼルス事務所長・田中氏や日系旅行会社を訪問し、今後の送客強化に向けた意見交換を行った。
現在、米国から山形市への訪問者数は国別で第 4 位に位置しており、今後さらなる伸びが期待されている。特に、蔵王温泉でのスキー体験や、山寺の歴史的・文化的価値は、アメリカ市場における新たなデスティネーションとして注目されている。
(写真提供:The Hidden Japan)
(写真提供:The Hidden Japan)