
表紙
日本全国の観光地を紹介する「旅に出たくなる地図」シリーズの第12弾。全国1326の祭りや伝統行事を県ごとにオールカラーで収録し、地図と豊富な写真で分かりやすく紹介している。
さっぽろ雪まつり(北海道)、仙台七夕まつり(宮城県)、おわら風の盆(富山県)、祇園祭(京都府)等、代表的な21の祭りは特集ページで詳しく解説。参加者や観覧者の視点を交えた、臨場感あるレポートで祭りの魅力を伝えており、開くだけで旅気分を味わえるだろう。
各ページのコラムでは、各都道府県ゆかりの著名人や観光大使が、自身の祭り体験談を披露。巻末には年間カレンダーを掲載し、季節ごとの行事が一目でわかる。
付録として、高知県四万十市の観光大使で漫画家のやくみつるさんが手掛けたリーフレット「やくみつるの全国祭り放浪記」を同封。約100の祭りを巡ったエピソードを、描き下ろしイラストとともに収めている。
新刊。A4判231ページ。定価税込み2970円。発行=帝国書院。
表紙