和倉温泉加賀屋、27年度末に営業再開 新たな復興計画を発表


 加賀屋(本社=石川県七尾市、渡辺崇嗣社長)は1日、能登半島地震からの新たな復興計画を発表した。和倉温泉(石川県七尾市)のグループ4旅館を3旅館に集約。旗艦店の「加賀屋」は温泉街中心部に近い新たな場所で2027年度末の営業再開を目指す。

 昨年12月の発表では、現在の加賀屋から西に約600メートルの同社所有の土地に新館を建てるとしていたが、温泉街のにぎわい創出も考慮し、温泉街の中心部に近い同社所有の土地と、隣接する同社グループ旅館「松乃碧」を解体した跡地に客室約40室の新館を建設する。設計は建築家の隈研吾氏が担当する。これにより営業再開時期を26年冬から27年度末に変更した。

 従来の加賀屋は建物を一部修繕し、他の利用方法を検討するとしていたが、4棟(雪月花、能登渚亭、能登客殿、能登本陣)全ての解体を決めた。跡地の活用方法は今後検討する。

 「あえの風」は旧館の「西の風」を解体し、新たな玄関、調理場、レストランを建設。27年度上期を目標に、「東の風」客室、コンベンション、「花舞茶寮」を中心に営業を再開する。客室規模は従来の115室から約80室に変更。

 「虹と海」は旧館の玄関側を解体し、本館の建物を中心に26年度下期を目標に営業を再開する。客室規模は従来の49室から約40室に変更。
 今後、同社グループ全体のリブランディングを行い、「各館の特長の明確化、差別化を図り、時代のニーズにマッチした加賀屋ならではのおもてなしを提供する」方針だ。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒