JR東日本、山形県庄内エリアを26年7~9月「重点共創エリア」に


 JR東日本は1日、山形県と鶴岡市、酒田市、三川町、庄内町、遊佐町、戸沢村の2市3町1村の庄内エリアと連携して、 来年7~9月に「重点共創エリア」 として夏の観光キャンペーンを開催すると発表した。

 全体テーマは「自然風土・精神文化・食が織りなす 山形庄内 癒しの旅」で、庄内エリアならではの魅力を磨き上げ、国内外に発信することで、交流・関係人口の拡大による地域の活性化を目指す。【記事提供:交通新聞】

ペイウォール会員向け記事です。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒