全旅連JKK、天童温泉で定例会議開く 勉強会や観光地を視察


勉強会の様子

 全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連)の女性経営者の会(JKK、山田佐知会長=兵庫県・ほてるISAGO神戸)は7月10日、ほほえみの宿滝の湯(山形県・天童温泉)で定例会議を開いた。各委員会からの活動報告に加え、外部講師を招いた勉強会、視察を通じて、女性経営者としての学びを深めるとともに、参加者同士の情報交換を行った。

 勉強会の第1部は、滝の湯社長で全旅連観光グローバル人材推進部会委員、山形県旅館ホテル生活衛生同業組合理事長を務める山口敦史氏が「競争から共創へ。DMCを核とした天童温泉の取り組み」をテーマに講演。

 続く第2部は、多言語ウェブサイト制作などを手掛けるExport Japan執行役員 クリエイティブ事業部長のフランク・ウォルター氏が登壇。訪日欧米人の視点からみた日本の旅館やホテルの魅力について解説した。

 翌11日には、視察プログラムとして天童市内にある王将果樹園や出羽桜酒造を訪問。地元産業の現場に触れ、地域資源を生かした観光振興のヒントを得た。


勉強会の様子

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒