全旅連、「宿の日」をアピール 組合員施設で各種キャンペーン


 8月10日の「宿の日」の認知拡大や宿泊を伴う旅行の需要喚起を図ろうと全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(井上善博会長=福岡県・ほどあいの宿六峰舘)が「宿の日week」を開催。全国の組合員施設で宿の日にちなんだお得なキャンペーンを展開している=宿の日のキービジュアル。

 宿の日は1992年に全旅連青年部の呼び掛けで制定。かつて行われていた「観光週間」を、昨年、宿の日weekとして復活させ、宿の日の認定拡大に力を入れている。

 目玉は、8月10日に対象の組合員施設33カ所で、1人810円(税込み)で宿泊できる1泊2食付き特別プランの販売。各施設2人1組限定で、先着順。

 また、全国の組合員施設に17日までに宿泊し、宿の日公式インスタグラムをフォローの上、ハッシュタグ「#宿の日0810」を付けて旅の様子を投稿した人の中から、抽選で50人に宿泊費をキャッシュバックする(最大3万円)。

 そのほか、オンライントラベルエージェント6社(楽天トラベル、ヤフートラベル、エアトリ、NEEDS TOUR、じゃらん、Agoda)と連携し、宿泊料金の割引クーポンやポイントの贈呈なども行う。


宿の日のキービジュアル

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒