【観光トピックス】埼玉県 長瀞船玉まつり 灯籠流しや花火


 埼玉県長瀞町で15日に「長瀞船玉まつり」が開かれる。川面に映る灯籠流しの灯りと勇壮な万灯船、夜空を彩る3千発の花火が楽しめる。
 
 秩父路の夏の風物詩として毎年約7万人の人出でにぎわう。船下りの船頭が水上の安全を祈願して水神様をまつったのが始まりとされる。
 
 会場は、長瀞駅から徒歩約5分の長瀞岩畳周辺。午後5時10分から万灯船、午後6時から祭典(水上安全修ばつ祭)、午後6時20分から灯籠流し、午後7時15分から花火大会の予定。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒