JNTO、国際会議貢献賞 好事例を募集


JNTO

 日本政府観光局(JNTO)は、国際会議の誘致・開催の好事例を表彰する2025年度「国際会議誘致・開催貢献賞」の募集を始めた。効果的な誘致活動や運営に優れた国際会議が対象。自治体やコンベンションビューロー、MICE関係者などからの推薦を期待している。締め切りは9月30日。
 
 国際会議の要件は、現地参加者の総数が50人以上で、かつ参加者の国籍が日本を含む3カ国以上。誘致の部、開催の部があり、開催の部には大規模会議、中・小規模会議の2部門がある。24年4月~25年6月の期間中に誘致が決定、または開催した国際会議が対象。
 
 推薦者の要件は、(1)省庁、自治体、コンベンション推進機関(2)日本コングレス・コンベンション・ビューロー(JCCB)会員(3)日本コンベンション協会(JCMA)会員―など。
 
 応募方法などについては、JNTOのウェブサイトに応募要領が掲載されている。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒