村上総務相、10市町村の宿泊税新設に同意 函館市、岐阜市、熊本市など


 村上誠一郎総務相は7月22日、北海道函館市、熊本市など10市町村の宿泊税新設に同意した。来年4月1日に8市町村、今年12月1日と来年7月1日に1市ずつが徴収を開始する予定だ。

 同税を新設するのはこのほか旭川市、帯広市、富良野市、音更町、占冠村(以上北海道)、弘前市(青森県)、岐阜市(岐阜県)、鳥羽市(三重県)。

 函館市は「旅館業法の許可を受けて営む旅館・ホテルおよび簡易宿所」「住宅宿泊事業法の届け出をして営む住宅宿泊事業に係る住宅(民泊)」の宿泊者に対し、1人1泊につき2万円未満で100円、2万円以上5万円未満で200円、5万円以上10万円未満で500円、10万円以上で2千円を徴収する。

 税収は「観光資源の魅力の向上および発信、旅行者の受け入れ環境の整備、その他の観光の振興を図る施策に要する費用」に充てる。引率者を含めた修学旅行の参加者、認定こども園や保育所の行事の参加者は課税を免除する。年間約3億9千万円の徴収を見込む。徴収開始は来年4月1日を予定。

ペイウォール会員向け記事です。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒