「相乗り」で都内から羽田へ、ANAが実証実験スタート 完全予約制、最大75%割引も


 全日本空輸(ANA)は8日、空港を利用する乗客同士が乗り合うシェア型送迎サービス「ANAあいのり空港送迎」の実証実験を、羽田空港を対象に開始した。ANAグループの社内新規事業提案制度をもとに企画されたもので、シェア乗りサービスを提供するNearMe(東京都中央区)が予約・配車を、タクシー会社の東京エムケイ(港区)が運行を担う。

 対象エリアは東京23区、三鷹市、武蔵野市と羽田空港間で、最大6人まで同乗可能。ベース料金は相乗り人数と距離に応じて変動し、相乗りが成立すれば最大75%の割引が適用される。相乗りが成立しなかった場合でも、ベース料金の30%割引が保証される。また、相乗りによる迂回(うかい)で移動時間が長くなる利用者には、その時間に応じてマイルが還元される。

 予約は、乗車予定の24時間前までに専用サイトから申し込み、仮予約後、可否は原則3日以内に通知される。乗車の48時間前までに確定料金や乗車場所、車両情報などの最終案内が届き、当日は指定場所で車両に乗車。支払いは、登録済みの決済情報から自動で行われる。

 予約時にはフライト便名の入力が必須で、空港到着・出発時刻は便名に基づき自動で設定される。出発時は、国内線が便出発予定時刻の1時間前、国際線は2時間前に空港へ到着するよう配車され、空港からの送迎は、便の到着予定時刻の30分後が出発時間の目安となる。ANA以外の便も対象。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒