日観振、観光消費額の速報値提供に向けた推計手法の研究開発へ 三重など5県を実証地域に決定


 日本観光振興協会は14日、市区町村単位の観光消費額を10日以内に速報値として提供する推計手法の研究開発に向けて、実証地域5県を決定したと発表した。

 実証地域に決まったのは、愛知県、三重県、広島県、熊本県、鹿児島県。観光統計データを生かして、推計手法を開発するとともに、分析ダッシュボードを試用する。

ペイウォール会員向け記事です。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒