THE INBOUND DAY 8/5 11:00~17:30 オンライン視聴は無料


THE INBOUND DAYとは

「訪日ラボ」が培ってきた業界ネットワークを活かし、各領域のトップランナーや第一線で活躍する事業者が集結。

オンライン参加も可能なハイブリッド型で、全国どこからでも参加いただけます。

「THE INBOUND DAY 2025」は、この歴史的な転換点において、インバウンド事業に携わるすべての企業・団体・自治体・個人が一堂に会し、日本が持つ「まだ見ぬポテンシャル」を最大限に引き出すための新たな視点や戦略的アプローチを探求、議論する場です。
初開催となる今回のテーマは「インバウンドとは」。
参加者一人ひとりが、「自分にとって、企業にとって、地域にとってのインバウンドとは何か」「いま、どう向き合うべきか」「どうすれば日本の可能性を最大化できるのか」という問いを持ち帰り、主体的なアクションへとつなげていただきたいと考えています。

▷詳細はこちらから

訪日ラボとは

訪日外国人に関するニュースやデータを毎日配信する、 業界最大級のインバウンドビジネスメディアです。

日本と世界の観光業界の動向、政府が公開したデータ、自治体・民間のインバウンド対策事例などのニュースを公開しています。

KEYNOTE基調講演

SPEAKERスピーカー

橋下徹(元大阪府知事・元大阪市長)

橋下 徹

元大阪府知事・元大阪市長

溝畑宏(公益財団法人大阪観光局 理事長)

溝畑 宏

公益財団法人大阪観光局 理事長

元谷一志( アパグループ 社長兼CEO)

元谷 一志

アパグループ 社長兼CEO

茂木健一郎(脳科学者)

桜井 一宏

株式会社獺祭 代表取締役社長/4代目蔵元

ロバート・キャンベル(日本文学研究者、早稲田大学特命教授、せんだいメディアテーク館長)

ロバート・キャンベル

日本文学研究者、早稲田大学特命教授、せんだいメディアテーク館長

茂木健一郎(脳科学者)

茂木 健一郎

脳科学者

真田 龍一(通称 Dragon、合同会社ユー・エス・ジェイ マーケティング本部 マーケティングアライアンス部 ディレクター)

真田 龍一(通称 Dragon)

合同会社ユー・エス・ジェイ マーケティング本部 マーケティングアライアンス部 ディレクター

永妻 玲子(Uber Japan株式会社 モビリティ事業本部 法人事業 マネージング ディレクター)

永妻 玲子

Uber Japan株式会社 モビリティ事業本部 法人事業 マネージング ディレクター

草刈美香(Meituan(美団)アウトバウンド広告事業部 日本支社 統括責任者)

草刈 美香

Meituan(美団)アウトバウンド広告事業部 日本支社 統括責任者

廖 天堉 (Tianyu Liao)(Tencent Weixin/WeChat Business Group WeChat Pay日本 ビジネスディレクター)

廖 天堉 (Tianyu Liao)

Tencent Weixin/WeChat Business Group WeChat Pay日本 ビジネスディレクター

渡邉 賢一(内閣府クールジャパン・プロデューサー)

渡邉 賢一

内閣府クールジャパン・プロデューサー

陳内 裕樹(コミュニティデザイナー 東京都立大学 客員教授)

陳内 裕樹

コミュニティデザイナー
東京都立大学 客員教授

渡辺 太朗(東京地下鉄株式会社 企業価値創造部次長/LINKTIVITY株式会社 取締役)

渡辺 太朗

東京地下鉄株式会社 企業価値創造部次長/LINKTIVITY株式会社 取締役

李 明載(イ ミョンジェ)(LINKTIVITY株式会社 東日本事業部長)

李 明載(イ ミョンジェ)

LINKTIVITY株式会社 東日本事業部長

大沼利広(グーグル合同会社 Geoパートナーシップ 日本・中華圏統括)

大沼 利広

グーグル合同会社 Geoパートナーシップ 日本・中華圏統括

吉田 瑛仁(株式会社大阪メトロアドエラ インバウンド事業部 部長)

吉田 瑛仁

株式会社大阪メトロアドエラ インバウンド事業部 部長

鈴木俊博(株式会社ドコモ・インサイトマーケティング エリアマーケティング部長)

鈴木 俊博

株式会社ドコモ・インサイトマーケティング エリアマーケティング部長

井上 祐輔(Lime 株式会社 日本政府渉外責任者)

井上 祐輔

Lime 株式会社 日本政府渉外責任者

鈴木 康弘(Lime 株式会社 第一営業部 部長)

鈴木 康弘

Lime 株式会社 第一営業部 部長

守護 彰浩(フードダイバーシティ株式会社 代表取締役/流通経済大学非常勤講師)

守護 彰浩

フードダイバーシティ株式会社 代表取締役/流通経済大学非常勤講師

高倉 佑介(エクスポート・ジャパン株式会社 執行役員 インバウンドマーケティング事業部長)

高倉 佑介

エクスポート・ジャパン株式会社 執行役員 インバウンドマーケティング事業部長

櫻井 亮太郎(株式会社ライフブリッジ 代表取締役)

櫻井 亮太郎

株式会社ライフブリッジ 代表取締役

萬歳 昂大(株式会社ジーリーメディアグループ 執行役員 営業部長)

萬歳 昂大

株式会社ジーリーメディアグループ 執行役員 営業部長


関連キーワード
 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒