名古屋に観光誘客 観光キャンペーンを展開 東急と名古屋鉄道がタッグ


 東急と名古屋鉄道は、名古屋にもっと観光客を呼び込み、地域活性を図ろうと、観光キャンペーン「“ちょうどええ旅先”なごや」を実施している。観光地としてのポテンシャルを持ちながら、これまで全国的な旅の目的地として注目されなかった「なごや圏」に対し、両社のリソースを生かして新たな宿泊・回遊の流れを生み出す。

 なごや圏は名駅、栄、金山といった市内繁華街に加え、愛知・岐阜両県を中心にした名古屋都市圏一帯を指すエリア概念。周辺には犬山や岐阜、岡崎、西尾、半田、南知多など、自然や歴史、文化資源も点在している。

 ただ、首都圏や関西にもアクセスが良いため、観光地への通過点になって“名古屋飛ばし”の状態となっている。それを解消しようと、両社が連携して宿泊客の増加キャンペーンを8月末まで実施する。具体的には、東急の定額制宿泊サービス「ツギツギ」を利用し、名古屋泊につなげる。

 ツギツギは月額で宿泊ポイントを購入し、全国350以上の提携ホテルを自由に選んで泊まれるサービス。2泊、5泊、14泊など4プランから宿泊数を選べる仕組みで、いずれのプランも同伴者1人が無料となる。

 通常、1泊当たり10ポイント(1万2千円相当)を消化するが、キャンペーンでは名鉄グループが運営するホテルをはじめ、なごや圏の対象施設(全20施設)に限り5ポイントで宿泊でき、「1人1泊当たり実質3千円(2泊プランで同伴者1人とともに宿泊した場合の1人当たりの料金を想定)で宿泊可能」という。

 加えて、名鉄グループが運営するカーシェアサービス「カリテコ」や、犬山市の明治村では、割引優待を提供する。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒