
一関市観光協会(岩手県一関市)は、「大船渡線開業100周年記念ポータルサイト(PS)」をこのほど立ち上げた=写真はサイトのQRコード。同線100年の歴史や沿線ガイド、イベント情報を掲載している。
大船渡線は一ノ関駅(一関市)―気仙沼駅(宮城県気仙沼市)を結ぶJR東日本のローカル鉄道。1925年に開業した。線形が曲がりくねり、竜の形に似ていることから「ドラゴンレール」の愛称が付いている。
開業日の7月26日に地元団体による和太鼓の演奏や団体専用臨時列車「ひなび」の出発式を一ノ関駅で開催。小説家の柚月裕子氏による同線をテーマとする講演会を一関文化センターで行う。11月は同協会による団体臨時列車ツアーを計画している。
一連の情報をポータルサイトに掲載している。URLは「https://ofunato-line-portal.jp/」。