35年ぶり大阪の空を舞う ブルーインパルス、万博で「再挑戦」成功 


大阪・関西万博で7月12日、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が展示飛行を行った。当初は4月13日の万博開幕日に飛行予定で、同月10日の予行演習は行われたものの、本番は悪天候で中止となっていた。

ブルーインパルスは関西国際空港を午後2時40分頃に離陸。大阪府南部から大阪城、太陽の塔、ひらかたパーク上空を飛行し、万博会場上空には午後2時53分頃に姿を現した。スモークでハートを描くなど、約15分にわたって演目を披露し、万博での“再挑戦”を3ヶ月ぶりに成功させた。

大阪府内での飛行は、1990年に大阪市などで開催された「国際花と緑の博覧会(花の万博)」以来、35年ぶりだった。

万博公式キャラクター「ミャクミャク」の像がある会場西側のエリアには、スマートフォンやカメラを手にした大勢の来場客が集結。演目を次々と披露するブルーインパルスを、歓声をあげながら写真や動画に収めていた。

ブルーインパルスはあす13日も同様のスケジュールで展示飛行を行う予定。

【記事提供:トライシー

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒