「温泉文化」ユネスコ無形文化遺産登録目指して 議連などが首相に要望


訪問者

 「温泉文化」のユネスコ無形文化遺産登録を目指す国会議員連盟、知事の会、民間の協議会が6月30日、首相官邸を訪問し、石破茂首相に登録の実現を訴えた。最短となる2028年の登録に向けて、26年3月にユネスコに提案するよう要望した=写真。

 訪問者は、「温泉文化」ユネスコ無形文化遺産登録推進議員連盟から小渕優子衆院議員、坂本哲志衆院議員、牧島かれん衆院議員ら。「温泉文化」ユネスコ無形文化遺産登録を応援する知事の会から、佐藤樹一郎大分県知事、山本一太群馬県知事、花角英世新潟県知事。

 「温泉文化」ユネスコ無形文化遺産全国推進協議会からは、全旅連の井上善博会長らが参加した。

訪問者ら

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒