旅行の国境越え支払 リスク、報酬、今後の道


クロスボーダー決済は、今まさに脚光を浴びています。さまざまな要因に後押しされて、多通貨間で行われるクロスボーダー決済の取引量が急増している。これにより、旅行関連の小売業者は注目するだけでなく、課題を軽減し、利点を活かすための戦略、テクノロジー、パートナーシップへの投資を迫られている。

PhocusWireがWorldlineと共同で作成したこの独占レポートは、旅行小売業者が利用できる可能性、コスト、利点、ソリューションを詳述しています。これは、急成長している顧客のグローバル市場に参入しようとする全ての販売業者にとって不可欠な読み物です。(このフォームに記入してレポートを入手してください。)

国境を越えた支払いは、簡単に言えば、「支払人と受取人が別々の国に拠点を置く金融取引」です。銀行振込、クレジットカード、デジタルウォレット、スーパーアプリ、中央銀行のデジタル通貨CDBC(勢いを増している)など、さまざまな形をとることで、海外の顧客にサービスを提供するための基礎となります。しかし、それらは「処理が遅い傾向があり、高額な取引手数料が発生し、国内支払いよりもかなり透明性が低い」という課題を抱えています。

航空会社、クルーズオペレーター、オンライン旅行代理店、ホテル、その他の旅行業者が、特に今、国境を越えた支払いに興味を持つ理由があります。Visaは、「消費者はこれまで以上に定期的に国境を越えた支出をしており、これらの支払いは2027年までに250兆ドルに達すると予測されています」と報告しています。

過去 12か月間に国境を越えた取引を行った 6,500 人の消費者を調査した Visa は、以下のような結果を得ています。

  • 67%が毎月eコマースで買い物をする

  • 52%が年に1回以上旅行する

  • 45%毎月送金/受け取り

  • 16%が常に同じの支払い方法を使用する

  • 66%は1つの支払い方法に固執したい

  • 71%が最良の選択肢に関するガイダンスを求めている

  • セキュリティは最大の関心事です

消費者はますます国境を越えた支払いオプションを受け入れ、検討する一方で、フィンテック企業、銀行、ビジネス業界の提携はこの需要を満たすために取り組んでいます。米国の国境を越えた支払い作業グループFaster Payments Council(FPC)は、過去10年間に国境を越えた支払いを推進した要因を以下の通りに強調しました。

2017年、SwiftはGlobal Payments Initiate(GPI)を導入し、完全な透明性を可能にし、金融機関が「世界中の誰にでも、いつでも、いつでも支払いのステータスを完全に透明に、迅速かつ安全に資金を送受信できるようにしました。

2023年、ISO 20022は「国境を越えた支払いと国内支払いの両方を扱う市場インフラストラクチャとネットワーク参加者の間の相互運用性の向上」を可能にする共通規格になりました。詐欺を抑制し、行動を予測し、回復力を構築するために、豊富なデータで以前の国境を越えた支払い方法を強化しました。

分散型台帳技術(DLT)は、「資金移動のための安全で透明なプラットフォームを提供することで国境を越えた支払いを促進するために使用される」ことで、アプリケーションプログラミングインターフェイス(API)の有用性を高め、注目を集めました。後者は、ソフトウェアアプリケーション間の通信を簡素化し、「銀行システム間の安全なデータ転送を可能にする国境を越えた資金移動を容易にするために使用される」。

中央銀行デジタル通貨(CBDC)は、「国の中央銀行が発行し規制する国の法定通貨のデジタル版」であり、人気が高まっています。「大西洋評議会(the Atlantic Council)は2023年6月現在、「世界のGDPの98%」に相当する130カ国と通貨組合のCBDCを検討中であると言っています。CBDCは、「従来の方法よりも速く、安く、より安全な支払い」への道を開きます。

完全なレポートは、以下の登録フォームに記入するとダウンロードできます。

(6/30 https://www.phocuswire.com/worldline-white-paper-cross-border-payments-travel-risks-rewards-road-ahead?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=Daily&oly_enc_id=9229H9640090J9N )

【翻訳記事提供:​業界研究 世界の旅行産業

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒